- 個別教室のトライは成績上がらないって本当?
- 個別教室のトライで成績が上がらない時の改善策が知りたい
- 個別教室のトライ以外におすすめの塾を知りたい
上記のような疑問を解決できる記事です。
家庭教師のトライの教育プランナーとして、600人以上のお子さんの受験サポートした私が解説しています。
この記事にたどり着いた方は、これから個別教室のトライを利用しようか迷っている方かもしれません。
あるいは、すでに個別教室のトライにお子さんを通わせているけれど、成績が上がらないからどうしようと悩んでいる方もおられるかもしれません。
結論から言うと、個別教室のトライで成績が上がらない生徒がいれば、成績が上がる生徒もいます。
成績が上がらない原因は、生徒一人ひとり違いますし、成績が上がった原因も一人ひとり違います。
本記事では、成績が上がらない時の原因と実際の経験から改善策を紹介しています。
個別教室のトライは「成績が上がらない」の口コミ以上に「成績が上がった」という口コミが多い
個別教室のトライで「成績が上がらない」口コミは、本当なのか気になりますね。
個別教室のトライで「成績が上がらない」という口コミ以上に、「成績が上がった」という口コミが多くあります。
個別教室のトライの口コミを調べてみると、以下のような口コミがいくつかみられました。
「成績が上がらない」口コミ
値段の割には成績が伸び悩んでいるようだった。コマ数をかけたらよかったのか、先生を変えた方がよかったのか、原因は不明です
引用元:塾ナビ
成績を上げるためにどうするべきかなど、話に熱心さが伝わってこないため実際下がってしまいました。金額も高いのでただ通っているだけで後悔しました。
引用元:Ameba塾
「成績が上がった」口コミ
子供に対して的確にアドバイスをし、解決策を導いてくれるのはさすがだと思いました。カウンセリングや 実力テストを行い、得意不得意な評価を割り出したら、オーダーのカリキュラムを作ってくれて、そのカリキュラム通りにやったら、確実に成績が上がってきました
引用元:塾ナビ
成績の低い状態でも、とても前向きな話をしてくれたおかげで子供も親も受験に向けてやる気がでた。また、半年近くでグッと成績が上がった。
引用元:Ameba塾
無理強いがなかった点、子供の理解を深めることに主眼を置いてその後加速度的に成績アップしたのは驚いたし、子供が勉学に楽しみを見出せた
引用元:Ameba塾
\ 無料体験授業受付中 /
上記のように、個別教室のトライに同じように通っていても、成績が上がる生徒と成績上がらない生徒がいるのは事実です。
「成績が上がらなかった」人には、「成績が上がらない」原因があるはずです。
次に、個別教室のトライで成績が上がらない7つの原因を解説します。
個別教室のトライで「成績が上がらない」7つの原因
成績が上がらない原因は、生徒一人ひとり違います。
私が家庭教師のトライの教育プランナーでサポートしたお子さんの事例をもとに、成績が上がらない原因を解説していきます。
原因①:教師と生徒の相性が悪い
個別教室のトライは、完全マンツーマン指導です。
マンツーマン指導は、個々に合わせた教材と指導方法でもっとも成果をだしやすい指導方法です。
ただし、教師と生徒の相性が悪いと成果がでません。
教師と生徒の相性が悪いと思われる理由としては、
●生徒が教師のことをいやと感じる
教師がいやという理由は、以下のような理由があります。
- 話すテンポが早すぎてわかりづらい、活舌が悪く聞き取りにくい
- 上から目線で支持するような話し方など、話し方がいや
- 見た目が受け付けられない(女子生徒に多いです)
●教師と生徒のコミュニケーションがうまくとれていない
コミュニケーションがうまく取れない原因としては、生徒の性格と教師の性格が合わないということもあります。
また教師の指導が生徒にきちんと伝わっていなかったり、逆に生徒の意見が教師にきちんと伝わっていないということがあります。
交代を希望された家庭教師でも他の生徒を担当すると、成績が上がるなどの成果がでることがあります。
原因②教師の教え方がわかりにくい
「教室の教え方がわかりにくい」は、とても重要なことです。
家庭教師のトライでも初回の授業後のフォローでは、必ずお子さんに「教え方はわかりやすい?」と聞きます。
「教え方がわかりにくい」原因は以下の2点です。
- 教師の指導レベルが低い
- 教師と生徒のレベルが合ってない
私が、教育プランナーの時に教師の教え方がわかりにくいという理由で、別の教師に交代を希望した生徒がいました。交代を希望された教師が、別の生徒の指導をすると成績がぐんと上がりました。
上記のようなケースはまれにあることで、教師と生徒のレベルが合っていなかったという典型的なケースです。
原因③生徒のやる気がない
生徒のやる気がない理由としては、以下のような理由があります。
- 勉強が嫌い
- さぼりたい
- 目標が持てない
やる気がない生徒のやる気を持たせるのが、教師の役目です。
原因④生徒の理解度が定着していない
やる気はあるのに、勉強しても学校の定期テストの点数が上がらない生徒は、点数の取りこぼしか理解不足のどちらかが原因と考えられます。
点数の取りこぼしの対策は、ケレスミスをなくすためにテストの見直しを徹底させます。
理解不足の対策は、生徒の理解できていないところを中心に演習問題で理解できるようにします。
定期テストの点数は上がっているのに、実力テストや模試の点数が上がらないお子さんがいます。
原因としては、以下の2点が考えられます。
- 実力テストや模試は定期テストより広範囲な問題がでる
- 実力テストや模試は定期テストより難易度が高い問題が多い
原因⑤授業日以外に勉強や宿題をやっていない
個別教室のトライの授業をまじめに受けていたとしても、授業日以外に何もしていなければ成績が上がりません。
成績が上がった生徒は、授業日以外にも勉強をしっかりできている、宿題をきっちりこなしています。
また宿題を自力でできたのか、適当にやったかでは力のつき方も違ってきます。
原因⑥家族の否定的な言葉が影響
私がサポートした600人以上のお子さんの中で、成績が上がらない原因が保護者のネガティブな言葉だった2つのケースを紹介します。
ケース1
原因:お父さんの否定的な言葉
大学受験のためにトライを利用していた高校生の女のお子さんは、教師と生徒の相性や指導の仕方にまったく問題がないのに成績が思うように上がりませんでした。
家庭教師が家庭とかかわるうちに、お父さんのネガティブない言葉が影響していることがわかりました。
「そんなんやっても伸びひんやろ」「そんなんもできひんのか」など
教師が気づいてお父さんにネガティブな言葉を言わないでほしいと伝えて改めてもらうと、お子さんの成績が上がってきました。
そして第一志望の大学の薬学部に合格できました。
保護者の方と接する機会が多い家庭教師がだからこそ、お父さんの言葉に気づけて対処ができてよかったです。
ケース2
原因:お父さんのプレッシャーをかける言葉
また別のケースですが、お父さんのプレッシャーをかけるような言葉がお子さんを委縮させてしまって成績が上がらないということがありました。
私や家庭教師が、お父さんに改めてもらうように言うと、怒るので困ってしまいました。
お子さんとお母さんと話し合った結果、家庭教師のトライの系列である個別教室のトライを利用することで、お子さんがのびのびと勉強できるだろうという結論になりました。
お母さんにも協力してもらいお父さんに説得し、家庭教師のトライからの個別教室のトライに変更しました。
その後、お子さんは精神的に落ち着いて、勉強が集中できるようになりました。
原因⑦対面授業では緊張する
原因⑦も私が教育プランナーの時に実際会ったケースです。
中学生の女子生徒は、授業が始まると毎回泣いていやがり、教師を困らせていました。何回か続いていましたが、原因がわからず私や教師も困ってしまいました。
3回ほど授業が終わってからわかったのですが、教師がいやと言うわけではなく、対面授業では緊張するとのこと。ご家庭と相談した結果、教師は変えずオンライン授業に切り替えることにしました。
オンライン授業に切り替えてから、お子さんのやる気もみえてきて定期テストの点数が上がりました。対面授業が緊張するお子さんは、一度オンライン授業に切り替えてみるのもよいでしょう。
個別教室のトライで「成績が上がらない」時の7つの改善策
私は家庭教師のトライの教育プランナーとして、600人以上のお子さんをサポートしました。
実際の経験をもとに、成績が上がらない時の7つの改善策を解説していきます。
改善策①教師を交代する
個別教室のトライでは、担当の教師に授業を受けるだけでなく、教室長が学習のサポートをします。
教師に直接言えないことは、教室長にどんなことでも相談できます。
個別教室のトライでは、何度でも無料で教師を交代してもらえます。
複数の教科の授業で成績が上がっていない教科だけ、別の教師に交代して全体的に成績が上がったという生徒がいました。
改善策②教室長に相談する
教師の教え方がわかりにくい時は、遠慮なく教室長に伝えて教師を交代してもらいましょう。
教室長に相談すれば、最善の方法を提案してもらえます。
私がサポートしたお子さんで、教師の教え方がわからないというのが悪いと思って、ずっとわかったふりをしていたお子さんがいました。
私が面談で、お子さんにヒアリングしてわかったことです。
遠慮なく、教師を交代してほしいことを教室長に伝えましょう。
教師を交代したことで、勉強のやる気がでてみるみるうちに成績が上がったというお子さんをたくさん見てきました。
教師を交代するケースについてくわしい記事はこちらです。
↓↓↓↓
トライの登録教師数は33万人と全国1位です。
必ずお子さんと相性が合う教師がいるはずです。
トライの教師は、学生教師・社会人教師・プロ教師に分類されています。
トライの採用基準は厳しいので、学生教師でも質が高く責任意識が高い教師をそろえています。
さらに、プロ家庭教師の認定基準は厳しく、全体のわずか3.5%しかいません。
プロ家庭教師は、教え方が上手なだけでなくどんなお子さんにも合わせられます。
さすがプロの家庭教師だなあと感心しました。
トライの講師についてくわしく知りたい方は、こちらを参考にしてください。
↓ ↓ ↓
改善策③自習室を利用する
個別教室のトライでは、会員なら無料で自習室を利用できます。
*自習室の利用日と時間・・・平日16:00~22:00、土曜日13:00~22:00です。(日曜・祝日は休校)
自習室には、他の生徒ががんばっている姿をみれるだけでなく、教室長に勉強のやり方も聞くことができます。
個別教室のトライで成績が上がったというお子さんのほとんどが、積極的に自習室を利用していました。
自習室では、どの問題から取り組めばいいか、どんな参考書が合っているかなどもアドバイスしてもらえます。
家では勉強する気が起きないというお子さんも、自習室に行けば他の生徒の勉強している姿を見て刺激を受けます。
保護者から、「半強制的に、自習室に行くように子どもに声をかけてほしい」という要望も多いです。
教室長や担当になった教師に遠慮なく、頼りましょう。
自習室で困ったことがあれば、教室長が助けてくれますよ。
改善策④演習量を増やす(宿題をきちんとこなす)
個別教室のトライでは、教師の授業が終わったら一人で演習をする時間を設定しています。
成績があがりにくい生徒は、演習量が足りないといえます。
自主学習ができないお子さんには、授業回数を増やすということも検討しますが、料金が高くなるのでできればさけたいですね。
改善策②で書いたように、自習室を積極的に利用することで演習量を増やすことができます。
自習室では、小学生から高校生まで、10万ページ以上の演習プリントを出力できる「トライeNAVI」や、問題集を使い放題!
定期テストや受験対策まで対応した問題演習が繰り返しできるので、理解度が定着してきます。
印刷も無料ですので、家に持ち帰りも可能です。
無料のトライ式AI教材も上手に活用しているお子さんは、成績が上がっています。
トライには、自主学習できる環境や教材もそろっているので、上手に活用しましょう。
\ 無料体験授業受付中 /
改善策⑤保護者にも協力してもらう
スマホやゲーム依存になっている生徒には、保護者にも協力してもらいました。
成績が上がらなければ、スマホをとりあげるというルールを決めてから成績が上がったお子さんがいました。
また、宿題をきちんとこなしているかどうかの確認や漢字暗記テストの確認など、保護者にお願いすることもあります。
「頑張っているね~」「絶対できるよ」など、ポジティブな言葉がけをお願いしています。
トライに入会してから、ポジティブな言葉が増えて親子げんかしなくなったというご家庭もありました。
改善策⑥オンライン授業に切り替える
マンツーマン指導のデメリットといえますが、1対1だと緊張するお子さんがいます。
オンラインに切り替えてみることで、緊張がとけてやる気につながることがあります。
オンラインだと甘えてしまうというタイプのお子さんには、向いていないかもしれません。
個別教室のトライなら、いつでもオンラインに切り替えできます。
トライのオンライン授業について、くわしい記事はこちらです。
↓↓↓↓
成績が上がらない原因は、お子さん一人ひとり違いますのでお子さんに合わせた改善策をたてます。
改善策⑦他の塾に移行してみる
①~⑥の改善策をやってみたけれど、成績が上がらないという人は、他塾に切り替えるのも改善策の一つです。
塾には、集団塾、少人数の塾、1対2~4の個別指導塾があります。
個別教室のトライと同じ1対1のマンツーマン指導がよい方は、マンツーマン塾おすすめランキング記事を参考にしてください。
↓↓↓↓
1対1にこだわらないけれど、1対2や1対3~4人の個別指導塾がよいという人におすすめは以下の2社です。
まとめ
個別教室のトライで成績が上がらない原因と改善策7点を解説しました。
私が家庭教師のトライの教育プランナーの時の経験を元に、本記事を書きました。
お子さんと相性のよい教師がみつかることが、成績を上げる一番の重要ポイントです。
無料体験学習のさいに、教室長との学習相談でどんな教師を希望するか教室長に伝えましょう。
\ 無料体験授業受付中 /
最後までお読みいただきありがとうございました。
他の個別教室のトライの記事も参考にしてくださいね。
個別教室のトライの記事一覧